.jpg)  | 
          
          
            屋内保管用 
            環境対応 水性防錆剤・サビ止め液 BF3-77 
            RoHS,REACH環境対応・水溶性錆び防止 | 
          
          
               | 
          
          
            
                
                  
                    
                        
                          
                            | 特  徴 | 
                           
                          
                            ■鉄・銅・亜鉛・真鍮・アルミなど、幅広い金属に対応。 
                        ■RoHSやREACHなどの環境基準に適合しています。 
                        ■油とは違い、乾燥後は拭き取らずに加工ができます。 
                        ■亜硝酸塩やリン酸を含んでいません。 
                        ■最大約24ヶ月の防錆効果を発揮。(水道水で希釈) 
                        ■水性塗料など、水を使った材料にも混ぜられます。 | 
                           
                        
                      | 
                    
                        
                          
                            | 用  途 | 
                           
                          
                        ●防錆油から水性の錆び止めに変更したいとき。 
                        ●サビやすい金属の短期~長期間の室内保管に。 
                        ●防錆剤を拭き取る手間無く、部品を使いたい時。 
                        ●切削水や洗浄水に混ぜて、機械加工と同時に防錆。 
                        ●工業用水を溜めておく貯水プールに。 
                        ※配水管や水タンクなどにはBF6-49防錆剤を使用します。                         ■その他のサビ除去・防錆剤は…≫ | 
                       
                        
                      | 
                   
                
              | 
          
          
            
            
              
                
                  .jpg)  
                  写真:10倍希釈 | 
                  環境対応 防錆液 BF3-77 | 
                 
                
                  ●鉄・銅・亜鉛・真鍮をはじめ、幅広い金属のサビを防止します。 
                  ●防錆油とは違い水性なので、乾燥後は油まみれになりません。 
                  ●亜硝酸塩やリン酸不使用の最新防錆剤です。 
                  ●RoHS・REACHなどの環境規制に対応しています。 
                  ●最大約24ヶ月間サビを防止します。(水道水で薄めて使用) 
                  ●水性塗料など、水を使った材料に混ぜることができます。 
                  ●容量は4L・19Lの2種類のみ。 
                  ※事前にテストをしてください。 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  
                  
                    希釈倍率と防錆期間の目安 (室内)
                    
                      
                        | 希釈倍率 | 
                        3~5倍 | 
                        5~10倍 | 
                        10~15倍 | 
                       
                      
                        | 防錆期間 | 
                        約 1~2年 | 
                        約 6~12ヶ月 | 
                        約 1~6ヶ月 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                   人体と環境にやさしい 最新の水性錆び止め 
                       | 
                 
                
                  | 
                   鉄・銅・亜鉛・真鍮をはじめ、幅広い金属のサビ止めができる、人体と環境に安心な水溶性サビ止め液です。 
                  最大約24ヶ月間サビから守ることができ、防錆期間は水道水で薄めて調整することができます。短期間の錆び止めの場合はより薄めることができるため、その分コストが下がります。 
                  防錆油とは違い水性で乾燥させて使うため、製品が油まみれのベトベトになりません。したがって、拭き取らずにそのまま部品として使ったり、さらに後工程で加工作業もできます。 
                  本製品は、亜硝酸塩やリン酸を全く使用していない最新の防錆剤です。 
                  金属表面に強固なイオン結合分子を張り巡らせることで、サビ発生の原因である酸化還元反応を防止します。(金属の物理特性や電気特性は変わりません) 
                  RoHSやREACHなどの環境規制にも対応しており、人体や環境に安全安心な製品です。 
                  水性なので、水性塗料や水を使った材料に混ぜることもできます。 
                    ※事前にテストをしてください。 
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
            | 製品詳細 | 
          
          
             | 
          
          
            
            
              
                
                   
                  1.環境対応 防錆液[BF3-77] の詳細 
                   | 
                 
                
                    
                  写真:10倍希釈 | 
                   
                   ■最新型の水性サビ防止剤
                  
                    
                      
                        | 
                         ●鉄・銅・亜鉛・真鍮をはじめ、幅広い金属に対応します。 
                        ●亜硝酸塩やリン酸を含んでおらず、人体に安心です。 
                        ●サビの発生原因である金属の酸化還元反応を防止します。 
                        ●希釈濃度によりますが、乾燥後は拭き取らずに使え、加工もできます。 
                        ●水性塗料や水を使った材料に混ぜることも出来ます。 
                        ●RoHSやREACHなどの環境規制をクリアーしています。 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             | 
          
          
             | 
          
          
            
            
              2.仕様および測定値
              
                
                  |  防錆成分  | 
                  カルボン酸塩 | 
                 
                
                  | 防錆方法 | 
                  分子単結合 | 
                 
                
                  | 対象物 | 
                  鉄から各種合金まで (あらゆる金属) | 
                 
                
                  | 容 量 | 
                  4リットル ・ 19リットル | 
                 
                
                  | 色 | 
                  茶褐色 | 
                 
                
                  | 希釈方法 | 
                  水道水にて希釈可能 | 
                 
                
                  | 塗布方法 | 
                  浸け、噴霧など | 
                 
                
                  | 防錆期間 | 
                  最大 約2年間 (室内) | 
                 
                
                  | 対応規格 | 
                  RoHS ・REACHなど | 
                 
              
             
             | 
          
          
             |